PR

MeLE Quieter3C USB PDアダプターで給電できる?

アイキャッチType-C miniPC
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

はじめに

MeLE Quieter3Cには、USB Type-Cポートが2つあります。
1つは、USB PD3.0とDisplayPort ALT mode対応のもの
もう一つは、電源専用のもの。それも、電圧12Vで、専用のACアダプターを使うようになってます。

2つのType-Cポート
2つのType-Cポート

付属のACアダプタ
付属のACアダプタ

この付属のACアダプターは、Type-Cコネクタをもつ12V出力のもの。安価なminiPCやUMPCによく付属してきますが、間違ってタブレットなどにつないでしまうと壊してしまう可能性があるので、つかわずに封印しておきたいところです。

純正ACアダプターの出力電圧は?

電圧を測定してみます。

付属のACアダプタの電圧測定
付属のACアダプタの電圧測定
やはり12V
やはり12V

やはり12Vです。

スポンサーリンク

実験に使用したUSB PDチャージャー

実験に使用したUSB PDチャージャーです。

UGREEN

UGREEN の100W出力のもので、5V, 9V, 12V, 15V, 20Vの出力があるものです。
ちなみに、USB PD対応のもので、12V出力がないものもあります。

スポンサーリンク

まずは、USB PD,DP ALT mode対応のポートに使ってみる

メーカーの説明でも「対応している」とうたってます。問題なく動きます。

USB PD対応ポートに接続
USB PD対応ポートに接続

20V
20V

20Vで給電されてます。てっきり12Vになるかとおもいましたが、そうではないようですね。

スポンサーリンク

電源専用 Type-CポートにUSB PD電源を接続

取り扱い説明書にはUSB PD対応とは書かれておらず、ちょっとドキドキしましたが、

電源専用ポートにUSB-PD電源を接続
電源専用ポートにUSB-PD電源を接続

12Vで給電
12Vで給電

12Vで給電され、問題なく作動しました。

スポンサーリンク

まとめ

間違って、付属のACアダプターをほかの機器につないで壊してしまわないよう、USB PDアダプターを使い、付属のACアダプターは封印しておきましょう。
ただし、電源専用Type-Cポートに給電する場合、12V出力のあるものを選ぶ必要があるようです。
今回試したものとは違い、12V出力を持たないUSB PDアダプタが、世の中に多くあります。Quieter3Cの電源専用USB Type-Cポートに、12V出力を持たないUSB PDアダプタを接続したテストもしましたので、結果はそちらをご覧ください。

INFO

12V出力は、USB PD規格上はOption Voltagesになるため、対応していないアダプターも多くあります

(2022/11/28追加) AmazonのMeLE Quieter3Cの商品説明に、下記記載がありました。何がなんだかよくわかりませんが、電源専用Type-Cポートは、12Vのほかに、15Vにも対応しているのかもしれません。そうであれば、USB PDアダプターに12V出力がなくても、15Vの出力があれば動くのかもしれません。手持ちで12V出力がないUSB PDアダプターがないため、確認できていません。

【PD 3.0充電プロトコルをサポート】Quieter3CファンレスミニPCは、フル機能タイプCと電源入力タイプCポートの2つのタイプCポートに組み込まれており、USB-Cポートは両方ともPD 3.0充電プロトコルをサポートしています。フル機能タイプCポートのみ PD 3.0充電プロトコルをサポートし、電源入力ポートは複数の電源と互換性のある両方のPD 3.0充電プロトコルをサポートします(最も重要:電圧は12V-18Vの範囲でなければなりません!)。 18V 以上または 12V 以下の電源を使用しないでください。

Amazon 商品説明より抜粋

(2022/11/29追加)MeLEのホームページ では、

Remark:1.Both USB Type-C ports support PD3.0 protocol, 12V-18V.
2.Please do not connect to a power supply with no PD protocal & over 18V.

MeLEホームページ Quieter3C商品説明ページより引用

訳すと「両方のUSB Type-Cポートは、PD3.0プロトコル、12V-18Vをサポートしてます。
PDプロトコルでない、かつ、18Vをこえる電源を接続しないでください。」
ということですね。でも、フル機能(USB PD,DP ALT mode対応)側のType-Cポートは、20Vで動いているのですが…。

こちらもおすすめ(12V出力あり)

コメント

  1. こてっちゃん より:

    まだ、手元に来ていませんが同機種を購入したので記事を参考にさせていただいています。
    気になった記載がありコメント(質問)いたします。

    私も詳しくないのですが、PDでは5V/9V/15V/20Vの固定電圧を受け入れて動作しなければならないというルールがあったと思います。
    オプションの電圧での動作は容認されているはずですが、12Vの出力が必須だとPDのルールから逸脱してしまいます。
    手持ちのPD充電器に12V出力が無いため、12Vの出力が必要な理由を教えていただけると助かります。

    • 管理者も~ より:

      コメントありがとうございます。12Vが必要となるのは、電源専用のType-Cポートへ接続した場合です。もう一方のType-Cポートのほうは、PD対応で20Vで作動していますので12V出力がなくても問題はないと思います。また、手元に12V出力を持たないアダプターを所有しておらず、テストができていないため、記事では12V出力を持つもの、と記載させていただいています。
      コメントをいただき、調べたところ、Amazonの商品説明では、
      ”電源入力ポートは複数の電源と互換性のある両方のPD 3.0充電プロトコルをサポートします(最も重要:電圧は12V-18Vの範囲でなければなりません!)。 18V 以上または 12V 以下の電源を使用しないでください。”(引用:Amazonの商品説明)
      とされていますね。私が購入したときは、このような説明はなく、取り扱い説明書にも書かれていませんでした。
      記事のほう、次のように、少しなおさせていただきました。
      「ただし、電源専用Type-Cポートに給電する場合、12V出力のあるものを選ぶ必要があるようです。」

      • こてっちん より:

        ご回答ありがとうございます。
        電源専用のポートでPDの充電器使用も想定しての文章だったのですね。
        PD対応のポートでは正常に動作しているようでしたので12Vの必要性が分からなかったのですが、そのような意図も含めての意味だったのですね。
        PDの充電器ならPD側のポートを使うイメージが強くて正しく読めておりませんでした。
        失礼いました。

        • 管理者も~ より:

          ありがとございます。私の方は、充電専用のポートを主で記事を書いてしまったため、少しわかりづらかったかもしれません。また、慌てて返信したため気づくのが遅くなりましたが、Amazonの商品説明では電源用Type-Cポート“ 電圧は12V-18Vの範囲”となっているので、もしかすると15Vで作動するのかもしれません。

          • こてっちゃん より:

            手元に届いたので、12Vの出力がないUSBPDの充電器で充電専用ポート経由で使用してみましたが普通に使えました。

            使用した充電器 https://greenfunding.jp/focal/projects/3414

            手元に電圧のチェッカーがないので断言できませんが15Vで動いたってことですかね。
            2時間ほどそのままwindowsのアップデートを実施しましたが動作も特に問題なかったです。

          • 管理者も~ より:

            連絡ありがとうございます。15Vでも動くようですね。機会があれば試してみたいと思います。

  2. momo より:

    Quieter3Cの情報ありがとうございます。とても助かっています。
    私の3Cがモバイルバッテリーで動作しましたので報告させていただきます。
    手元にあったのが12V 1.6AのUSB-C出力のモバイルバッテリーでWindows10 Proの起動とウィルススキャン、バックアップという比較的負荷が高いと思われる動作は普通に行なえました。

    室内でのテストでは問題なさそうでしたので屋外での動作を試しましたが、2時間ほど経過したころに動作不安定になりました。この時は屋外にバッテリーと3Cを置いて 室内からAnyDeskでモニターしていましたところ操作を受け付けなくなりましたので、寒さでバッテリーの電圧低下があったのではと推測しています。
    MELE社のACアダプターの仕様は12V 2Aですので、2A以上供給できるバッテリーで今後テストしたいと思っています。

    • 管理者も~ より:

      ご報告ありがとうございます。USB-PD給電できるモバイルバッテリーを持っていないので、検証できないでいました。追加のテストも予定されているとのこと。また結果をいただけたら、幸いです。

  3. momo より:

    こんにちは。
    12V 2.5A出力のモバイルバッテリーで動作テストを行ないました。
    バッテリー側がDCタイプのためPDではありませんが、屋外で7時間ほど放置してAnyDeskで時々Windowsメニューを表示しました。
    当日の気温は7℃でしたので夜間としては暖かかったです。
    操作が不安定になったりAnyDeskの接続が不安定になることはなく満足な結果となりました。

    テストにあたって苦労したのはDC USB-Cのケーブルを探すことでした。
    1本で完結するケーブルは見つかりませんでしたので、結局次のものを使いました。
    どちらも通電できます。DCDCケーブルと組み合わせました。
    ケーブル
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K217SJM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

    変換アダプター
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B6DPJ5H6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

    テストは問題なくできましたが、モバイルバッテリーが低電流対応ではないため電流が少なくなった際にはいきなり電源OFFになります。低電流対応のバッテリーが安心と思います。

    • 管理者も~ より:

      Quieter3Cは、基本12V 2A以上の電源であればよいので、モバイルバッテリーや、12Vの鉛バッテリーでも動くようですね。
      バッテリ駆動でなにかされようとしているのでしょうか。うまくいくことを願ってます。

      • momo より:

        天体写真の撮影にパソコンを使うのですが、AC電源が取れませんのでバッテリーで動かしています。海外ではQuieter2のころから使われるようになったようで 望遠鏡の架台(赤道儀)や鏡筒に載せる場合は振動を避ける必要があって、ファンレスで小型というのがポイントになって選ばれています。

  4. momo より:

    いまさらの3C情報で恐縮です。
    Meleのホームページの仕様に12V/2A DC (電圧範囲12V-23V)と記載されました。
    Meleに質問しましたところ、USB PD3.0、DisplayPort ALT mode対応の端子が12V-23Vということでした。以前は12V-18Vだったことから製造ロットによって変わっている可能性もあります。私の3Cはおとなしく電源ポートの12Vで動かしています。

    • 管理者も~ より:

      情報ありがとうございます。MeLEの直販ページhttps://store.mele.cn/ とAmazonの商品説明でも確認できました。こちらのMeLEページhttps://www.mele.cn/ はまだ12-18Vのままで更新はこれからでしょうね。
      私が所有するQuieter3Cは、DisplayPort ALT mode対応の端子では、PD3.0電源をつなぐと20Vで動作していたし、PD3.0の規格に23Vはなかったはずなので、12V-23Vの範囲で動作します。PD3.0規格であえば、20Vで動作します。が正解なような気がします。
      バッテリ駆動で使用する場合は、容量残量で電圧が変化するので、作動可能電圧範囲をしっかり表示してくれる方がありがたいですね。

タイトルとURLをコピーしました