PR

Let’sNoteの中古という選択肢-その11 CF-QV8とCV-SV8 いまどき比較

その他PC
記事内に広告が含まれています。

Let'sNote CF-QV8(Core™i7-8665U メモリ16GB)と、CF-SV8(Core™i5-8365U メモリ8GB)のCINEBENCH R23を使用した性能比較をしました。

スポンサーリンク

スペック比較

比較したPCのCPUやメモリ搭載量は、以下のように異なります。

モデルCF-QV8UFLVSCF-SV8RDCVS
CPUCore™i7-8665U vPro
4コア8スレッド
Core™i5-8365U vPro
4コア8スレッド
メモリ16GB8GB
OSWindows 23H2
QV8 SV8 比較

一番の違いはCPUです。ただ、コア数、スレッド数は一緒で、クロック周波数が違うのみです。

CPUCore™i7-8665U vProCore™i5-8365U vPro
コア数4コア
スレッド数8スレッド
クロック周波数1.90GHz1.60GHz
ターボクロック周波数
(1コア)
4.8GHz4.1GHz
ターボクロック周波数
(全コア)
2.8GHz2.6GHz
TDP(PL1)15W
TDP up25W
TDP down10W
QV8 SV8 比較

より高性能なCPUと、より多くのメモリを積んだCF-QV8UFLVSの方が、よい結果が出ると普通は思いますが…

スポンサーリンク

CINEBENCH R23結果

CINEBENCH R23の設定はデフォルトのまま測定しました。
結果は以下のとおり。

CINEBENCH R23結果 QV8 vs SV8

結果はなんと、CF-SV8(Core™i5-8365U)のほうがよい結果が出ました。

スポンサーリンク

原因

まず疑ったのが、中古品のために、CPUの冷却性能が落ちているのではないか、ということです。
そこで、原因をさぐるべく、HWiNFO64を使って、CINEBENCH R23マルチコア測定実行中のCPU温度と、あわせてCPUコアクロック消費電力を記録、グラフにしてみました。

CF-QV8(Core™i7-8665U)の結果です。

CF-QV8 CPU温度、CPUコアクロック、消費電力

CPUパッケージ温度は、ピークで80℃以下、その後はいったん下がり、68℃ぐらいをキープします。冷却不足ではなさそうです。
コアクロックは、初期ターボ時にピーク約3.8GHz、その後、約2.1GHzを維持してたかと思えば、約2.3GHzに上がるという、変な動きをしています。
CPU消費電力は、初期ターボ時にピーク約30W。その後、約15W(CPUのTDPと一緒)をキープしてます。

CF-SV8(Core™i5-8365U)はどうでしょう。

CF-SV8 CPU温度、CPUコアクロック、消費電力

CPUパッケージ温度は、ピークで85℃ぐらい、その後概ね75℃ぐらいを維持。冷却不足ではなさそうですが、CF-QV8に対して高めです。
コアクロックは、初期ターボ時にピーク約4.0GHz、その後、約2.5GHzぐらいで作動。CF-QV8より高クロックです。
CPU消費電力は、初期ターボ時にピーク約30W弱。その後、約20W(CPUのTDP15Wと異なる)をキープしてます。

もしかして、PL1の設定が異なる?ということで、これもHWiNFO64で確認。すると、

確認

CF-QV8(Core™i7-8665U)は、PL1は15.00Wとなっていますが、
CF-SV8(Core™i5-8365U)は、PL1が20.00Wとなっています。

原因は、PL1の設定にありそうです。

どちらもBIOS上で設定変更できるようにはなっていないません。PC本体設計がそういうものなのでしょうか。
ちなみに、BIOSはこの記事投稿時点の最新版である

CF-QV8・・・V1.00L28、CF-SV8・・・V2.00L27 を適用しています。

ただ、過去のCF-QV8登場時のベンチマーク結果や、ネット上にあるCPU自体の性能と比べると、私のCF-QV8はそれらの2/3ぐらいの性能しかでてません。
例えば、CINEBENCH R20マルチの結果が、1500ぐらいに対し、本機は約1000。
コアクロックも、途中でちょっとアップするという、変な動きを見せていますし、このCF-QV8の中古品はなにか問題を抱えているのかもしれません。

調査は継続していますが、本体の不良ではないことを祈るばかりです。

created by Rinker
¥36,000 (2024/06/25 10:21:51時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました